ワーママエンジニアのブログ

適応障害な夫と不登校の娘のブログです

clubhouseビジネスの場での活用方法【2021.2】

 

f:id:aimk65:20210207153646p:plain

クラブハウスとは?

・音声、実名SNS
・何人も同時にお話することができます
・リスナーとして聞くことも可能
・クローズなところで、身内で話すことも可能
・1人2人まで招待可能。活動すると紹介する枠が増えます

 

機能

・ルームに参加して聞く

・ルームに参加して登壇する

・ルームを自分で開く

・ルームを予定登録

・speaker希望

・speaker招待

 

人気が出ている理由

・芸能人やyoutuber、インフルエンサーがはじめている
・招待制で入れないことで、より拡散が強くなっている
・テレビやメディアで話題になっている
・コロナの意味の状況にマッチしている

 

他の音声サービスとの違い

・speakerが沢山呼べる
・誰がいるか可視化されてspeakerとして呼びやすく参加もしやすい環境がある
・speakerが他の人を連れてくる

 

ビジネスの場の活用方法

・採用関連のイベント

・決算発表(zoomと同時並行)

・講演やカンファレンス

・自社サービスの紹介

・記者の公開取材

・コラボがしやすい環境になる

 

どういうエンジニアの方がいるか?

・ウェブ

・システム

・ゲーム

・アプリ

・インフラ

・AI

・データサイエンス

・ハード

 

エンジニア視点ではじめてよかった点

・大手企業や有名な方の話を聞くことができる

・知らない世界を知ることができる(AI、論文)

・海外の方とも繋がることができる

・色んな方と繋がれる

フリーエンジニアの横のつながりができる

・喋る相手ができる

 

気をつけなきゃいけないこと

・名前は1回しか変えられない

・招待元の人はずっと表示される

・電話番号で招待が表示されたり、連携されたりする場合があるので要注意

・行動履歴が全部見れる

・リア友や同僚と繋がる場合は、色々と考えてやってね

・不安定な時、無料のVPNは使ってはダメ

・濃厚な関係になるので、後々色々トラブルが発生しそう

 

まとめ

色んな方や知見をしれたり、色んな方と繋がれる反面、危険性も潜んでいることを知る必要があります。今後クラブハウスがどのような使われ方をしてどう変化していくのかは見守っていければと思います

 

おまけ

詳しくは動画にしたのでこちらもご確認ください

youtu.be

 

 

【最後に】

役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。