ワーママエンジニアのブログ

適応障害な夫と不登校の娘のブログです

YouTubeを始めて準備した機材やツール

f:id:aimk65:20201211120358p:plain



YouTubeをやりはじめて1か月

YouTubeの動画を撮る為に準備した機材やツールを纏めました。 

 

  

スライド作成

私自身は、googleのスライドを使っています。

 

ビジネスアニメ制作ツール VYOND – VYOND 日本公式パートナー|プレゼン Eラーニング ウェブマーケティングにPRアニメーションを使おう

 

最近はやりのVYONDのアニメーションツールや他の方法も検討したんですけど、

スライドの方が慣れているのとVYONDが有料なのと、

編集を楽にするために字幕を付けず、スライドを見ればよい方式にしました

 

動画編集ツール

Shotcut - Home

 

動画編集は、「Shotcut」というツールを使っています

私はスライドをある程度作り込んで、字幕を入れない方針にしたので、カット編集とエンディング挿入だけの簡単な編集です

 

オープニング・エンディング作成

https://pixabay.com/ja/videos/

背景に使う動画は、上記Pixabayのフリー素材を使用させて頂きました

「CapCut」をApp Storeで

その背景動画をスマホでCapCutで編集しました

 

サムネイル作成

メディバンペイント(MediBang Paint)

サムネイルの作成はMediBang Paintで、作成しています。

フリーツールで、windowsmacスマホタブレットで使えます。

私の場合は顔だしせず、オリジナルアイコンを入れて、

あとは、注目を集めやすいワードを入れて作っています

縁取りの文字や、斜めに文字をしたりできるので便利です 

 

アイコン作成

ibisPaint - Draw and Paint App

自分のアイコンの画像は、タブレットで、アイビスペイントで作成しました。

アイコンを自分で作るのはかなり時間が掛かるので、

ココナラで、5000円程度で発注するのもありだと思います。

プロのデザイナーがやっているので、クオリティの高いものも作って頂けると思います

ココナラでデザイナーをさがす

 

マイク購入

最初は特にマイクを使ってなかったですが、道路が目の前にあることもあり車の音を拾う為マイクを購入しました。

元々ダイナミックマイクはあったんですが、

それとは別にピンマイクとアーム型のコンデンサーマイクを購入しました

もっと高品質物を買いたかったんですが、まずはお手頃価格のものを選択しました

 

     

 

工夫した所

・サムネイルは試行錯誤

・途中からリハをやるように

・オープニングは省いた 

 

現在の動画なの流れ

・タイトル

・伝えたい事

youtubeチャンネル登録を促す

・内容

・まとめ

・エンディングムービー

 

継続する事が大切

今現状正直成果は出ていません。

登録者数も7人で、再生数も10回前後です。

ですが、アナリティクスを分析するとyoutubeの検索や

他の方関連動画からもアクセスも徐々に増えてきたのと、

流入が増えてくれば徐々に再生数も伸びて

最終的にチャンネル登録者も増えていくと思うので

今はコンテンツを増やす事をまずは意識作っていきたいと思います

 

エンジニア向けのチャンネルをやっています

私のチャンネルでは、未経験や若手のエンジニアに向けて

エンジニアの基礎的な情報の動画を出しているので、

よければチャンネル登録よろしくお願いします

youtu.be

 

最後に

役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。