ワーママエンジニアのブログ

適応障害な夫と不登校の娘のブログです

フリーランスエンジニアのルーティン

f:id:aimk65:20201114190512j:plain

有給消化期間のルーティングです

 

ルーティン

7時   起床、ご飯

9時   仕事開始

10時 ブログ・動画作成

12時 ご飯

13時 ゲーム、アプリ開発、技術習得

19時    業務終了

23時 寝る

 

ノルマ(2020年12月末)

ゲーム1本リリース

ライトゲーム2本リリース

 

エンジニアブログ10件→20件

ワーママブログ10件→20件

youtube 5本

 

ブログを量産する方法、ネタの発想方法と私流のブログの書き方

副業やアフィリエイトで、ブログを書いている方は多いのではないでしょうか?

 

ブログをはじめたけど、何を書いたらよいかわからない。ブログのネタがないとお悩みの方も多いと思います。

 

私がブログのネタを考えてる時にやっていることを書きたいと思います

 

経験したことを書く

私は、エンジニアとして働くワーママなので、エンジニア系の事と子育てで役立つ情報、商品レビューを中心に書いています。

 

やはり経験した事や使った事は、調べる事なく一気に書けるし、詳しく書けるのでまずは自分の今までの経験や使った商品サービスの記事を書く事をオススメします

 

あなたの仕事で得た経験は、未経験の方やそのことで悩んでいる方にとっては、とても有益なことが多いです。

 

今までの仕事を振り返り自分が苦労した事ややってきたことの棚卸をしてアウトプットしてみてください。

 

思いついたらすぐ下書きにする 

何か思いついたらとりあえずタイトルを軽くきめてブログを書き始めて、タイトルだけ書いて下書きにしましょう。

 

思いついても、メモをしていないと人間は忘れる生き物です。

 

思いついたらすぐ、タイトルだけでもよいので、書いて下書き保存しましょう

 

記事を書いていて、気分が乗れば1時間程度で完成してしまう場合もありますが、調査しなければならない情報があったり、構成が定まっていないとすぐに書くのは難しいです。そういう時も一旦下書きにして中断します。

 

構成や調査が終わったら、また記事を書いて完成させていけばよいのです。

 

書いたブログから膨らませる

ブログを書いているうちに、こういう事も書きたいとか、ここはもっと詳しく書きたいとか次第に書きたいことが増えていくはずです。

 

同じ記事にするより別の記事に詳しく書いて、リンクを貼った方が読み手にはわかりやすい場合があります。

 

調べ物があって検索して辿りついたブログで、なかなか結論に辿り着けず途中で読むのを中断したりした経験はあると思うので、ブログを書いてて脱線しそうなら違うブログにしてしまうというのも手です。

 

私がブログを書く時の流れ 

記事を書く時はスマホの方が早いので、特に構成や体裁を整えることなく一気に書きます。

 

ある程度記事を書いたらPCで使う画像や構成や体裁を整えて仕上げる感じです。

 

私の場合、1日1記事はノルマとかは作らず、気分が残った時に一気に作業することが多いです。ノルマを作らない理由はまた別の記事で書きたいと思います

 

そのまま没の記事になることもあれば、時間をおいて、いきなり書きたくなって完成させる場合もあります。 

 

嬉しい事に最近は、DMやASP経由で記事作成のオファーを頂く事が多くなりました。

 

実体験していない事は、調査に時間がかかったり構成をどうしようか迷いやすいですが、やっぱ依頼されている分、

 

より売れるように書こうと努力したり何かを吸収しようと思うので記事を書くことに慣れてきたらそういう記事も書いてみるといいと思います。

 

独自ドメイン+wordpress

ブログを本格的にやろうと思っている方は、独自ドメインを持っていた方が良いと思います

 

それは、無料のブログサイトだと、リンクを貼れないサイトもあったり、規約違反で記事が削除されたり、最悪の場合ブログ自体が閉鎖される可能性が秘めているからです。

 

あとは独自ドメイン+WordPressだとデザインをカスタマイズしたりプラグインを入れたりも出来ます

 

私は、お名前.com レンタルサーバを使っています。

 

元々ホームページを作る際に使っていたものにwordpressも入れた感じです。

 

レンタルサーバを借りるとドメインの種類によって無料でドメインがついているのとwordpressも簡単にインストールできるからです。

 

登録方法などは下記を参考にしてください

お名前.comでwordpressを作成しアフィリエイトをはじめてみた | フリーランスエンジニアあいみく

 

登録後、ドメイン名が認識されるまで最大72時間掛かる場合もありますが、初心者でも割と簡単にブログが始められると思います。

 

まとめ

私の場合は、エンジニアブログ(独自ドメインwordpress)と子育て商品レビュー用のはてなブログ、技術情報系のqiitaでブログを分けています。

 

流入を考えるなら1つのブログにした方がよいです。

 

書きたいジャンルや書きたい事が多すぎる方は私のように分けるのも手です。

 

収益目的でブログを書いている方は、googleのキャッシュに乗るまでSEOが期待できなかったりするので、なかなか成果がでなくて挫折しそうになるかもしれませんが、焦らず気長に書いていく事をお勧めします。

 

あなたにとってブログライフがよりよいものになりますように。

 

【最後に】

役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。

 

 

 

 

 

さらばっ角質 エキスプレス40分体験談と効果、半年後の様子

昔から足の皮が分厚くいつか試そうと思っていた角質ケアの経過の記録を書きたいと思います

 

 

製品を選んだ理由

薬局でみて気にはなっていたけど、なかなか購入には至らず、ふと足を止めた薬局で購入してみました。

色々見て悩んだ末、40分は他の製品と比べても短い「さらばっ角質エキスプレス」を購入しました。

 

写真を掲載したかったのですが、途中経過がだいぶ酷くて見るに堪えないので写真掲載は控えさせて頂きます。逆にそれだけ効果を感じました

 

使用方法 

足にひたひたにつけて、40分。スマホやテレビを見ながらあっという間に過ぎました

 

つけた直後は、なんかゴアゴアしていて、逆に角質が厚くなった気がして違和感を感じました。

 

1日目~4日目

つけた直後と同じでゴアゴアした違和感は続いてました。

 

歩いた時も変な感じ。角質が分厚くなって本当に聞いているのって感じでした

 

他の方の体験談をみても5日くらいから皮がむけ始めるとのことでしたが、そういう気配も微塵も感じず本当に効くのかな?と疑い始めていました

 

4日目くらいで、お風呂入ると皮かなって思うのが少しとれるくらいで、ごっそりとれるなんて疑心暗鬼でした

 

5日目

体験談でよくみる5日目が来ました。昼間は前日と殆ど変わらない感じ。本当に剥けるのかとお風呂に入りました。

しばらく入っていると何か浮いてきたので、何かなと思っていると剥けた皮がお風呂に浮いてました。

 指先の皮が少し剥けています。あと中央当たりも剥けていました。

 

いきなり剥け始めたのでびっくりでしたが、結構分厚い私の皮でも剥けるんだなと、まずは効果が出たので一安心。

 

その日は指の皮が少し剥けたかなくらいでした

 

6日目

昼間も皮がむけてきたいないので、家にいる時も靴下を履いて過ごしました。

夜お風呂に入ると結構がっつり剥け始めました。

指先や足の甲踵などびっくりするぐらいごっそり剥け始めました

 

7日目

6日目のお風呂で結構むけたので、靴下継続です。

夜のお風呂も結構がっつり取れました。あとは踵の熱い部分や指先の細かい所が残っていました

 

8日目9日目

細かい箇所の皮も殆ど取れました。

元々厚い皮で、薬剤つけてからはゴアゴアが少し増していましたが、

その分厚い皮もむけ、薄くて柔らかい皮になっていました。

逆にはじめは違和感ですが、剥けてから1週間ほどで慣れてきます。

 

半年経過後

あれから半年経過してすぐまた分厚い皮に戻るかなと思いましたが、前みたいな固さには戻らずまだ少し柔らかい感じがあります。

また1年経過したくらいで固さが気になってきたら試したいと思います。

 

まとめ

私も半信半疑でしたが、分厚くて固い私の足でも効果があったので、

近くの薬局やamazonもそこまで値段が変わらないので、近くの薬局になければamazonなどのネットショップで買ってもよいと思います。

 

私が使用したのは、「さらばっ角質エキスプレス」で、他社より放置時間が短い40分のものでした。それでも効果が得られたので、十分だと思います。

 

 

夏だとサンダルで足を露出する時に剥けた肌が見えてしまうので、冬場から春先にやるのがお勧めです。

 

ただ、私は敏感肌ではないですが、つけてる最中少しピリピリした感じがありました。

 

効き目が強すぎるからか、敏感肌の人だと影響が出るかもなので、説明書を読みよく異常が現れたらすぐ使用を中止した方がよいと思います。

 

その他角質ケア

 

      

夏に向けて足を綺麗にしたい方、是非試してみては如何ですか?

f:id:aimk65:20201031010834j:plain

 

最後に

役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。

Twitterのフォロワーの価値は如何程か、フォロワー1万人チャレンジ

 

【フォロワー1万人チャレンジ】

フォロワー1万人チャレンジをします

フォロワーの価値を考えるきっかけがあって、1万人フォロワーがいるとどれだけの価値があるのかどういう事が起きるのか検証したいのです

本気で色んな事を試してみます。よければフォローお願いします

 はむたん🐹エンジニアYouTuber (@KenkenRt) / Twitter  

  

【フォロワー、ブログ履歴

f:id:aimk65:20210101102350p:plain




【最後に】

役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。

 

 

 

 

 

花粉症と20年付き合った私が色々試した中で出会った「アレルケア」の体験談

花粉症と20年付き合った私が色々試した中で出会った「アレルケア」の体験談

f:id:aimk65:20201011204335p:plain

 

 

20年付き合った花粉症

私は学生の頃から酷い花粉症で、目ヤニ鼻水咳はもちろん全身痒くなったり、咳がひどくて眠れない、倦怠感で2月から5月までは体調が悪いそんな症状に悩まされていました

 

f:id:aimk65:20200804224323j:plain

花粉の季節は、2重マスク、花粉症の薬、うがい、目の洗浄、帰宅後すぐお風呂に入ったり色々対策していました。その他にも漢方や花粉症に効くお茶を試したり、最終的に「舌下免疫療法」 も試そうかなと考えていた時に辿りついたのが、アレルケアでした

 

 

アレルケアを4年飲み続けてきた体験談を書きたいと思います。

現在も花粉症に悩んでる人、アレルケアを試してみようと思う方の参考になればと思います

 

効果については、個人差があるとは思いますし、一個人が感じた体験ですのであらかじめご了承下さい

 

1年目 

花粉症の症状が出て色々検索して辿りついたので、2月くらいに飲み始めましたが、最初の年は殆ど効果を感じず、鼻水咳が酷いままでした。

 

飲み始めたのが花粉の時期が始まっていたので、すぐには効果は出ないだろうなと思っていたのと、後半は割と症状が楽だったので次の年も続けてみようと思いました。

 

2年目

1年通して飲んだ方が良いかなと思いつつ金銭的余裕がないので12月くらいからアレルケアを飲み始めました。

 

2月から花粉症の症状が出始めるんですが、やはり鼻水咳の症状が出てやっぱアレルケアもダメかなと失望しかけましたが、症状がキツかったのは1週間で、そのあとは鼻水咳の症状も出ず、目やには出るけど痒くないって感じでした。

 

1ヶ月後くらいにはマスクがなくても過ごせるくらい症状が少なくなってきました

 

3年目

12月から飲み始めました。その年は最初から症状も殆ど出ずほぼマスクなしで過ごせました

 

二重マスクして完全防備の時代からするとだいぶ快適に過ごせる事に感動です

 

4年目

油断して頼むの忘れて1月から飲み始めたら1週間症状が出てしまい久々に花粉症の辛さを味わったけど、その後は症状がおさまって難なく過ごせました

 

4年使ってみて

私の場合は、12月から飲み始めて花粉症の時期を迎えるのがちょうど良い感じでした。

もちろん効き目は個人差があると思います。

 

体質によって全く効かない場合もありますし飲んでて体調に悪影響がある場合は使用をやめてください。

 

あくまで自分の体調にはアレルケアはあっていたのだと思います

 

まとめ

即効性があるわけでないので、2.3年使ってみる事をオススメします。

お金に余裕がある方は1年通して使用してもいいと思いますし、余裕がなければ花粉シーズンが始まる1.2ヶ月前に1パック購入して飲むでも良いと思います

 

私の場合は、1年で1パック2200円程度だったので、花粉症の薬を飲んでいた事を思えばそこまで高い買い物ではなかったです。

 

今後も花粉症シーズン前にはお世話になりたいと思ってます

 

購入はカルピスの専用サイトで購入した方が安い場合があります。1年中使用したい場合は定期便にした方がお得だと思います

www.calpis-shop.jp

 

私は新しいECサイトに登録したくなかったこと年1回購入するだけだったのでAmazonで購入しています。まずは試したいとかであればamazonから購入して、長く使いたければカルピスのサイトで買うのがオススメですかね。

 

      

 

記事を書いているのは、10月ですが、私もそろそろ購入しなきゃいけない時期ですね。

花粉のシーズンは本当憂鬱だったので、忘れず今後も飲んでいきたいと思います

 

【最後に】

役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。

 

 

 

 

 

  

妊娠中出産後に頼りになる食品宅配サービス、出産前に利用する理由

 

f:id:aimk65:20201007223314p:plain

出産を機に食品宅配サービスを検討する方は多いのではないでしょうか?

特に里帰り出来なかったり車がなかったりすると身重な身体でスーパーにいったり新生児を抱えて重い荷物を持つのは大変なものです

 

私も里帰りではなく車を持っていなかったので食品宅配サービスを利用しました。

 利用してみて感想をまとめてみたいと思います

 

 

出産前にサービスを利用する理由

出産してからだと調べる時間がなかったり操作に戸惑ったりするので出産前に利用してみることをお勧めします

 

私はあとで登録したサービスの方が利用しやすくて、暫く自転車で何度もスーパー往復って事があったので妊娠が分かってから使い始めるとよいです

 

登録するだけではお金は取られないですし、いつも購入するリストをお気に入りに登録していれば、ネットスーパーの注文もすぐ終わるようになります

 

はじめは、あれやこれや、買い忘れないかチェックして1.2時間注文まで掛かってましたが、慣れれば15分くらいで注文終わるようになりました。

 

おうちCO-OP

おうちコープ

 

一番はじめに利用し始めました。

注文する期限が決まっていて、週1で注文するスタイルです。頼んだ翌週決まった曜日に届くので、普段買う量を計算しながら頼む感じです。

生協なので、食品の品質にこだわったいたり、スーパーではあまり見かけない商品も扱っています。

不在の場合は、玄関先に配達するサービスもあります。保存がきくような商品はそのサービスを使って頼んでました。

地域が限られていますが、利用できる地域は是非検討してみてください。

 

セブンイレブン ミール

セブン─イレブンのお届けサービス セブンミール

 

出産した直後に利用しました。里帰りではなかったのと数日は退院したばかりで食料がなかったのでお弁当を注文してました

 

身体が痛く動けないので、食材より既に出来てるものの方がありがたかったのです。身体のためには作った方がいいんでしょうけど、3時間おきの授乳だと食料より睡眠の方を優先したかったので、動けるようになるまで利用させて頂きました。

雨の日など外に出たくない時などにも使えると思います

 

食材を切って自分で作れるキッドもあります

 

なりより当日10時まで注文すればいいので、当日でも頼めるのは便利です 

 

イオンネットスーパー

https://shop.aeon.com/netsuper/

コロナの影響で一時期サービスを停止していましたが、1番よく利用してたスーパーです

 

当日の発送も可能で翌日の予約も出来ます。

店舗にもよると思いますが食材から日用品まで揃ってるのが良いです

 

私の場合、オムツやウエットティッシュ、トイレットペーパーやお米など、嵩張ったり重いものを月1回纏めて注文しています

 

車がない家庭には大助かりなサービスです

 

イトーヨーカドーのネットスーパー

https://iyec.omni7.jp/top

引っ越す前によく使っていたサービスです。近くのヨーカドーが赤ちゃん本舗も隣接してるヨーカドーで、赤ちゃんに必要なものを発注出来るのがよかったです

 

Amazonフレッシュ

Amazon fresh

コロナでイオンのネットスーパーのサービスが停止していた時期に利用しました。

品薄だった商品もあったので助かりました。

 

 

まとめ

子供が生まれてからは本当大変で、痛みがとれて動けるようになっても、子供を抱えて買い物は大変なものです。

今でも継続的に利用しているサービスはあるので、妊娠中比較的体調が落ち着いてる時期に食品宅配サービスを検討してみてくださいね

 

 

【最後に】

役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。

ソフトバンクyahooでTポイントを年間3万円貯める方法

f:id:aimk65:20201006161349p:plain

 

 

 

クレジットカードのポイントを貯めたいけど、なかなか貯まらない。

ポイントを貯める上でどれを選択したらよいのかわからない。

 

私も昔は、ポイントを貯めるために色んなポイントカードを使っていました。

色んなポイントカードを使っているせいでなかなか貯まらなかったり、ポイントカードが沢山あって持ち運ぶのも大変だし探すのが大変で出すのをあきらめたりしていました。

 

そんな中、消費税が上がった時、自動でポイントが貯まる仕組みを作りました。

 

元々他のサービスを使っていたり使う必要がないサービスを無理に変更する必要はないです。現状、同じサービスを使っていたり、まだ契約していなくてこれから契約しようと思っている方の参考になればと思います。

 

連携させるサービス

連携させているサービスは下記になります。

 

ソフトバンク or Yモバイルでスマホ契約 

最新や高スペの機種が良い方は、ソフトバンク、特にスペックを求めない場合は、Yモバイルでよいと思います

・yahooのクレジットカード(Tポイント付)

・PayPay

yahooプレミアムに入っているとキャンページの割引が当たりやすくなります。

ソフトバンクは元々yahooプレミアムがついています

ソフトバンクでんき

ソフトバンクスマホの場合、2年間月100円スマホ代が割引で、Yモバイルのスマホも割引(料金体系によって違います)があります

ソフトバンクひかり

ソフトバンクスマホの場合、おうち割で月1000円スマホ代が割引で、Yモバイルのスマホも割引(料金体系によって違います)があります 

 

【SoftBank Air】

 

連携させるだけで、スマホ代がお得になったりしますし、yahooカードに支払いを集約しているので、自動でyahooカードのTポイントが貯まる仕組みになっています

yahooとソフトバンクのサービスに切り替えた経緯

元々イーモバイルスマホを使っており、途中でyahooに買収されたタイミングで、

yahooのクレジットカードを使うとお得なのを知ってそこからyahooのクレジットカードを作成し、更にでんきの自由化されて暫く検討してから、ソフトバンクでんきに変えました。

更に昔から使っていたADSLが通信が遅く時々途切れるので、ソフトバンクひかりに変更しました。

無理して変更したというよりは、使っていたスマホ会社がyahooに買収されたタイミングでyahooやソフトバンクのサービスに統一した感じなので、無理して色々変えた訳ではないです。

 

キャッシュレス対応

消費税が上がる前にキャッシュレスが話題になり始めたタイミングで、現金払いからクレカ払いに変更しました。

最初は抵抗ありましたが、今では100円程でもクレカで払うようにしています。

途中でpaypayのサービスが開始されたので、クレカ払いからpaypayに移行しました。

検討していた、モバイルスイカもこのタイミングで導入しソフトバンク支払いにしています

 

スーパー、コンビニ、薬局、病院、デパート、自動販売

 

クレカ、paypay、モバイルスイカがあれば、大体のことはキャッシュレス対応できます。

ネックなのは飲食店で、小さいところだと現金しか取り扱ってなかったり昼はクレカ払いできなかったりするのがつらいですが、それ以外なら大体のことはキャッシュレスで対応できます

 

全ての支払いはyahooカードで行っているので、自動でポイントが貯まる仕組みになっています

 

まとめ

私の場合、3人家族で、yahooカードの家族カードも使って支払いをまとめているので、目安として3人家族で月3000ポイント年間3万くらいは貯まると思います。

それ以外にもスマホ代がお得になったりするので、家族が多いとお得になります

 

まだクレカをもってなかったり、スマホを変えようと思っている方は、yahoo、ソフトバンクのサービスに変えてポイントが貯まりやすい仕組みにしてみませんか?

 

ここまで読んで頂いてありがとうございました。

 

最後に

役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。

 

Amazon Echo Show 子育て世代にオススメの機能とは!?

子供が生まれてこんなことでお悩み出はないですか?

 

・家事もしたいが、子供から目が離せない

・子供を旦那に預けて外出した時心配で仕方がない

・小学生でお留守番している子供の様子が気になる

 

2,3歳までは子供は何をするかわからないので、目が離せません。

スーパーなどの用事で旦那に預けたけど、心配ですぐ帰ってきたという経験をした方もいるのではないでしょうか?

 

私もその一人でした。

 

子供の様子が別の部屋にいたときや外出している時など、ウェブカメラで確認できないかなと思っていた時に、Echo にテレビ通話がついているのを知って、検討し始めました。そんな時、サイバーマンデーを開催していて、安くなっていたので、購入しました。

 

 

便利な機能1 ビデオ通話

テレビ通話を目的に買いましたが、設定も簡単で、予想以上に便利でした。

 

ウェブカメラも検討したのですが、その映像を外にいてどう確認するのかわからず、どうしようか迷っていました。ウェブカメラもピンキリですが、結構な値段します。

 

Echo Show の場合、電源をつないで、wifi設定をして初期設定を終わらせます。

その後、スマホに下記のアプリをインストールします

 

Amazon Alexa

Amazon Alexa

  • AMZN Mobile LLC
  • ライフスタイル
  • 無料

apps.apple.com

play.google.com

 

インストールしたらAmazonのアカウントでログインすると購入したEcho Showに紐づいたものが表示されるので、連絡 >  呼びかけをクリックして、My Echo Showを選択します

 

そうすると相手の応答ボタンを押さなくても勝手に、ビデオ通話が始まります。

子供が小さいと応答できないと思うので、勝手につながるのはありがたいです

相手がつながりたくないときは、フィルターがあるのでそれを閉じるとビデオはみれません。

 

子供の見守り

子供が別の部屋にいたり、自分が家事している時に子供の様子をみるのに便利です

声も聞こえるので何かあった時すぐ駆けつけることができます。

私の場合は、残業で遅くなる時や外出している時につないで、子供と会話をしています。用事があるときもこれで通話できるのはありがたいです

 

ペットの見守り

犬や猫を飼っている方は、日中ペットが何をしているか気になると思います。

犬や猫がよくいく場所にカメラを設定して何かあれば覗きにいけば安心です

 

家の様子の確認 

勝手に応答するので、家の戸締りや火の始末をしたか気になってしまうような人は、その方向にカメラを向けとして、外出先から確認ということもできると思います

 

便利な機能2 アレクサ

様々な情報の確認

子供がいると手の離せないタイミングが多く、天気、日にち、時間をハンドフリーで確認できるのは便利です。

 

◆買い物リスト◆

アレクサに買い物リストを登録することが可能です。先ほど紹介したアプリからも確認、管理することも可能です

 

便利な機能3 youtube再生

 アレクサにyoutube起動と頼むとyoutubeを起動してくれます。

Echo Show 5だと画面が小さいので、youtubeを見たい方はEcho Show 8で少し大きめのサイズを選ぶとよいと思います。

ただ、画質は期待しない方がよいです。音楽を流したいとかなら5のままでもよいかもですね。 

google Homeと比べて便利なところ

google Homeだと、音声の登録が必要です。

アレクサは、音声登録がないので、家族で使用したい場合は便利です

 

まとめ

どうでしたか?

 

ビデオ通話だけでも、機能として充分ですが、他にも便利な部分があり、値段と機能をみてもコスパが良いと思います。子育て世代は是非検討してみてください。

 

性能などはamazonのページの方が詳しいので、確認してみてくださいね↓↓

 

    

 

元々の値段も安いですが、セールを使うと更にお得になります。

セールによって割引率は違うのですが、amazon 製品は便利なものが多いので、安い時期に購入を検討してみてください。

 

10月中人にプライムデーがあります。他の製品についてもまとめたので合わせてご覧ください

 

aimk65.hatenablog.com

 

【最後に】

役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。 ブログ村に参加しています

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

amazonセール一覧 2020

Amazonのセール一覧

Amazon は、セールによって割引率が違います。

お得に買うなら一番安くなるのもいいですし、多少の違いなら早く手に入れて使った方がコスパが良いと思います

f:id:aimk65:20201009091232j:plain

 

 

セール Echo Show 5 Fire 7 Fire HD 10 Fire Stick
リンク

定価 9,980円 5,980円 15,980円

4,980円

11/27-12/1

ブラックフライデー

&サイバーマンデー

 

4,980円

(50%OFF)

3,980円

(33%OFF)

10,980円

(31%OFF)

3,480円

(30%OFF)

10/13-14

プライムデー

4,980円

(50%OFF)

3,280円

(45%OFF)

不明 割引なし

 

 

【製品レビュー

 私も今までセールの度にAmazon製品を購入してきました。

そのレビューを下記にまとめましたので、併せてご覧ください

 

今まで購入したamazon製品のレビューは  こちら

タブレットの比較は こちら をご覧ください

プライムデーとは?

Amazon プライムデーは、プライム会員に加入している方が参加できるセールです。

月額、年額で加入できます。

 

 Amazon.co.jp: Amazon Prime

 

 セールに参加できるだけでなく、Amazon Prime Videoや送料無料、お急ぎ便が使えます 

プライムデーでの特典】

プライムデーkindleの本が最大70%OFFになります。この機会にご利用しては如何ですか?

 

Kindle本最大70%OFF

 

お得なkindle unlimitedについてはこちら

aimk65.hatenablog.com

【それ以外のセール】

それ以外のamazon のセールをざっくり紹介したいと思います

Amazon 初売り 1月
Amazon プライムデー 7月
Amazon Black Friday 11月
Amazon サイバーマンデー 12月
・タイムセール 不定
詳しい日付や割引率などはこのサイトが参考になります

https://mixart.jp/living/amazon-fire-tablet-sale/

 

【最後に】

役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。

セールでお得にamazon製品を購入しよう

f:id:aimk65:20201009091232j:plain

 

購入してよかったamazon製品の使用レビュー

今までAmazonのセールの度に色んな製品を購入してきました。

Amazon製品は機能が充実していて、値段も安く、セールだと更に安くなるのでお得です。そんなAmazon製品の良い所を記事にしたいと思います 

 

 

【Echo Show 5】

一番うれしい機能は、ビデオ通話です。スマホに専用のアプリをつないでログインしたら連携されるので、
スマホから通話の機能を使うと家にあるEcho Showがついて、家の様子を確認できます。

Echo Show の詳しい記事を書きましたので、こちらを参考にしてみてください

 

aimk65.hatenablog.com

 

 

 

Amazon Fire】

子供が動画を見るのに最適です。タブレットとしては元々安くで買えますが、セールで更にお得に購入できます。
Amazonが提供しているゲームも遊べます

  

 

【Fire Tv Stick】

Amazon プライムに加入していれば、amazon prime video を見る事ができます。
youtubeも再生可能なので、テレビにつないでyoutubeをテレビで見る事も可能です
HDML端子があり無線WIFIがある事が前提です。設定も簡単なので、届いたその日から使えます

まとめ

Amazon製品は元々安く製品が多く、生活に役に立つ製品が多くて我が家でも活躍してくれています。

セールでの割引率は こちら をご覧ください

 

そんなAmazon製品をセールでお安く買いませんか?

 

【最後に】

役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。

タブレットどれがいいの?タブレットを比較!!

タブレットはどれがいい?

f:id:aimk65:20190412153023j:plain

タブレットを購入したいけど、どれにしたらよいかわからない。
金銭的に厳しいのでお手頃のタブレットが欲しい。
タブレットを購入する際のどのタブレットが自分に会うか比較していきます
 

タブレット比較

Amazon Fire】

子供が動画を見るのに最適です。タブレットとしては元々安くで買えますが、セールで更にお得に購入できます。
Amazonが提供しているゲームも遊べます

  

 

iPad 32GB】

32GB or 128GB 10.2インチ


ipadの中で一番お買い得なタブレットです。スペックは一番低いですが、動画や軽めのゲームを使う方向けです。
10月に新型がでるので、そちらは更にスペックが上がっているので直接Apple Storeでお買い求めください

 

iPad mini 64GB】

64GB or 256GB 7.9インチ


小さめのタブレットで持ち歩きたい人向けです

 

 

iPad Air 

64GB or 256GB 10.9インチ


ipadよりスペックが画質がよく、動画編集やスペックが求められるPUBG Mobileやフォートナイトなどのeスポーツ系のゲームも動きます
2020年10月に新型Air4がでました。スペックも上がっているので検討してみてください

 

iPad Pro】

128GB、256GB、512GB、1TB 11インチ、12.9インチ


eスポーツや3Dのリッチなゲーム、プロのデザイナー、動画編集をする方にオススメです
キーボードを購入して仕事用に使うこともよいと思います

 

 


iPadiPad Airについて

iPadiPad Airは、10月に新型が出ているので、少し待ってApple Storeで買うことをお勧めします
Amazon Fire をご検討の方は、amazon でセールをしている時に購入するのがおすすめです

タブレットと一緒に購入したいもの

あと、タブレットを仕事で使う際、タブレットは文字入力しにくいので、キーボードもお勧めです

純正のものでも大丈夫ですが、bluetoothで通信するので、純正でなくても十分使えます。
ただ、キーボードを購入する上でキーボードの配置が日本式になっているか確認した方がよいです。

海外の配置だと入力しづらかったり、ひらがな打ちの方は、海外のキーボードだと対応していなかったりするので、そのあたりは確認して購入してください

あとは、ipadでお絵かきしたい方はapple Pencilも買っておくとよいと思います。
ただ、かなりお高めなので、趣味程度で使う人は100均一にタブレット用のペンシルがあるので、試してみて、高機能のものが使いたければ検討するでも大丈夫だと思います

   

 

まとめ

どうでしたか?
動画のみを見たい場合は、Fire、ゲームや動画編集したい方はなるべくスペックが良いものを選択した方がよいと思います。
タブレットをどれにするか迷っている方参考にしてみてください


【おまけ(amazonのセール)

Amazon製品のセール毎の割引率を纏めました

Amazon 製品の割引率は こちら

 

 

最後に

役に立ったと思ったら、フォロー、スター、はてなブックマークして頂ければ幸いです。

 

 

中古屋より高く売れる?メルカリで品物を売るコツ

 

リサイクルショップや中古屋に不用品を売りにいった事はありますか?

 

ブランドものや人気のアイテムでない限り10円から100円程度、下手したら値が付かないという経験をした方もいるのではなでしょうか?

 

要らないものだから仕方ないと諦める前にフリマアプリを試してみませんか?

 

自分で値段を決めて販売できるので、中古屋などで売るより高い値で売れる事があります。

 

出品方法や売れるコツを教えします。 

 

相場を調べる

 

詳細検索で、「売り切れ」を選択すると過去に売れたものが確認できるので、キーワードに該当のワードを入れて検索してみてください。

 

相場を確認したうえで出品すると売れやすくなります。

 

ここで注意しなければならないのは、システム料10%が掛かることと送料無料で設定した場合、送料込みの金額に設定することです。

 

価格より送料が上回ってしまっては本末転倒です。送料については、後程掲載します。

 

 写真を多く掲載する

 

写真1枚でも出品はできますが、買いたい人は品物のデザインや大きさ状態を確認したうえで購入を決めるので、なるべく多くの写真がアップされている方が売れやすくなります。

 

例えば、表面、裏面、柄のアップやタグ、残量、品物の傷など掲載すると親切です。

 

商品の状態を詳しく書く

 

説明文には品物の状態や素材、サイズ、色などを表記すると買う方も品物を想像しやすくなります。

 

コメントで質問できたりしますが、わざわざ聞くのが面倒だと感じる人も多いので、前もって詳細な情報を書いとくとよいと思います。

 

状態や傷などは記載とおかないと後々トラブルとなるので、しっかり品物を確認し、状態を記載しましょう。

 

数多く出品する

 

1品だけ出品してもなかなか品物は売ず、アプリを使う事があるかもしれません。

 

私自身も1品だけしか出品しておらず売れずに半年放置していました。

 

友達が使って売っているのをみてもう一度挑戦しようといくつか出品だしたら売れるようになってきました。

 

また、販売していく事でいくらで売ればいいのか、売れやすいもの売れにくいものが徐々にわかってきます。

 

また、購入する際に出品者の評価を気にする人もいるので、はじめは販売の実績を積むために少し値をさげて売ってみるのもいいかもしれません。

 

メルカリは新しく出品した品物が上に表示されるので過去のものはすぐ目に止まらなくなってしまいます。

 

品数が多ければ目をつけていた品物と一緒に他の品物も見てまとめ買いしてくれる場合があります。

 

また、売るものがないと困ったら、他の人の過去に売れた品物を眺めていると意外なものが売れる場合があるので、確認してみることをオススメします。

 

ただ、あまりにも状態が悪いものは自分の評価も悪くなってしまうだけでなく、相手にとっても不要なものになってしまうので、その場合は今まで使ってきたことを感謝して処分しましょう。

 

送料無料で販売する

購入する人は、送る品物の正確な大きさが把握出来ない為、送料が購入者負担だとどれくらい掛かるのかわからない為、購入を躊躇う場合があります。

 

送料無料だと送料を気にする必要がないので、購入しやすいのです。

 

ただ、気を付けなければならないのは、送料込みの価格設定をしなければならないということです。

 

はじめて販売する方は、なかなかどれくらい送料が掛かるかわからないものです。

 

メルカリだと、様々な配送方法があり、サイズや重さによって送料が違います。

 

また、営業所や取り扱ってるコンビニが近くにないと配送が大変な場合もあるので、事前に調べてから価格を設定しましょう。

 

慣れてくるとこれだとどこで発送すればよいか、送料はいくらになるかわかってくるものです。

 

まとめ

 

どうでしたか?

 

慣れるまで出品、発送のコツを掴めなかったりしますが、慣れてくれば売ることが楽しくなってきます。

 

売れないと思っていたものが売れたりするので今度はこれを出してみようと思ったり、売る前提で丁寧に使ったり、自分がいらないと思っていたものが誰かが使ってくれる事で、ものを大切にすることにもつながります。

 

あなたもメルカリをはじめてみませんか?

 

登録時に招待コード 「 yQk906 」 を入力することで、100ポイントが貰え買い物で使用できます。

 

登録後だとgetできないので、必ず登録時に入力してくださいね。

 

www.mercari.com